〜 ひきこもり「ひとこと相談室」 〜
  • 相談する

年代

50代以上 (36) 40代 (23) 30代 (31) 20代 (29) 10代 (9) 10代未満 (1)

カテゴリー

家計相談 (3) 親なき後の準備 (13) ライフプランの作成 (6) 障害年金 (4) 法律・税務 (6) 信託・後見 (3) 住まい (3) 就労・キャリア (16) 生活保護 (2) 子供・家庭問題 (20) その他 (43)

年代「50代以上」の相談

件数:36件

障害者年金を取る説得を親にする

障害年金

2023年01月20日

日本の借金さん

50代以上 男性    当事者

0

川田殿回答よむ。親を説得osdで力になると。これまでもそういう人はいた...

川田 史郎

日本の借金さん、ご相談の件、どこまでお力になれるかは具体的なお話をお伺...

詳細を見る

中後年の行き着く先が見えない

ライフプランの作成

2023年01月16日

くまさん

50代以上 男性    当事者

0

ダブルワークでパートをしながらどうにか生計を立てている50代男性です。...

川田 史郎

こんにちは。 お返事が遅れてしまってごめんなさい。 昨年、続け...

詳細を見る

本音を言えば姥捨山って必要ですよね

親なき後の準備

2022年12月27日

日本の借金の原因さん

50代以上 男性    当事者

0

偏差値25でしたが4000時間塾講師と努力し35の高校に入ったが努力は...

川田 史郎

日本の借金の原因さん、お名前がこうなっているのでそうお呼びしますが、き...

詳細を見る

50過ぎで実家に20年以上ひきこもっている兄がいます

親なき後の準備

2022年10月26日

匿名

50代以上 男性    兄弟姉妹

0

父母ともに80歳前後、高齢で介護施設にいます。兄は長く働いておらず相変...

増渕 由子

現在のお兄様の事、又ご両親が亡くなられた後の事もご心配ですね。 ...

詳細を見る

一人暮らしの息子のこと

子供・家庭問題

2022年10月26日

匿名

50代以上 女性    親

2

長男は大学入学してしばらくするとひきこもるようになった。その後、少し元...

池田 佳世

池田です。ひとと会話をしていないので、話せないのでしょう、肉声を聞かせ...

詳細を見る
« ‹ … 5 6 7 8 › »

〜ひきこもり「ひとこと相談室」〜

  • 運営者情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
バナー
バナー
© 2022 一般社団法人OSDよりそいネットワーク