生活費もだんだんなくなりピンチです
増やせる方法等も低金利時代
とても大変です
今後どうすればよいの老後などとてもひ心配です
よき方法教えてください
よろしくお願いします
生活費
ご相談ありがとうございます。
物価高もあり生活費の捻出が難しいですよね。
まだまだ低金利で、元本を減らさずに資産を増やすのもなかなか難しい時代です。
私は固定費の削減を心がけています。
固定費とは、家計の支出のうち、毎月定額でかかる支出のことです。住居費、水道光熱費、通信費のほか、保険料、サブスクリプションサービス、スポーツジムなども固定費に該当します。
固定費を節約する最大のメリットは、一度見直しをしたら削減効果が持続することです。例えば、月7,000円のスマホ料金のプランを月3,000円のプランに切り替えたら、毎月4,000円の節約になります。これで年間48,000円の節約ですね。
また、市区町村の窓口や、社会福祉協議会、NPO法人、相談支援事業所など、様々な相談機関があります。専門的な知識を持った人と繋がることは無形の財産です。相談先を増やすことも将来への備えとなります。